2018年1月6日土曜日

ウェイクでの遠出は「谷瀬の吊り橋」

ウェイクでお出かけ通勤で片道24~5k使うほか、遠出したといえば吉野郡十津川村くらいで、昨年10月頃だったか「谷瀬の吊り橋」目当てでドライブしました。

往復140k位で十津川の道中はトラックとの対向が厳しい道幅も。
折角なので、もう少し先の道の駅「十津川郷」に行きたかったが、吊り橋先での散歩に時間を取られ午後3時に、迷った挙句に帰路に就くことに。

小原の十津川郷には無料の「足湯」、伝統民具を展示した「むかし館」をはじめ、村内で生産された「特産品コーナー」などがある。

ウェイク na wake

バックカメラ2仕様

バックカメラ2(リアカメラ:A0119N型) 後方他車確認用:リアゲート車内アンダーミラー下取り付け 走行中も後続ドライバーの様子が確認できればと思い、取り付けたのだが‥ 防水/カラーCMDレンズ採用バックカメラ 超高精細CMOSセンサー 42万画素 OV795...

このブログを検索